会社概要
社名 | 有限会社アレクサンダー・テクニーク・アソシエイツ Alexander Technique Associates Co.,Ltd. |
所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目21-28 セントヒルズ目黒 1000 TEL: 080-4727.2323 |
事業内容 | アレクサンダー・テクニークのレッスン(レッスンサービス名:BODY CHANCE) および教師養成、関連書籍翻訳 |
設立年月 | 2005年 9月13日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | ジェレミー・オーラント・ド・パイスター・チャンス |
顧問 | 医学顧問 藤本司(昭和大学名誉教授 脳神経外科医) |
企業理念
F.M.アレクサンダーの発見を多くの人々に伝え、その価値を共有していくことで、日本社会の発展に貢献することを目的としています。この目的に向けて活動していく中で、「創造性」、「オープンな心」、「進んで変革しようとする精神」の3つがわたしたちのアプローチの特徴です。わたしたちは、「自分自身で物事を選びとっていける能力」を信頼しており、それを多くの人々に伝えることに役立つあらゆる努力をしていきます。
事業内容
一般向けレッスン事業
東京目黒のスタジオにて、アレクサンダー・テクニークの一般向けの個人・グループレッスンを実施。
また、海外教師を招聘し、アレクサンダー・テクニークのワークショップを、東京・名古屋・京都にて実施。
教師養成事業
東京目黒と大阪梅田にて、アレクサンダー・テクニークを指導できる教師を養成する学校を運営。アレクサンダーの教師養成の一貫として、身体の構造・機能の習熟を中心としたボディシンキングコースも運営。
翻訳事業
アレクサンダー・テクニークの創始者であるF.M.Alexanderの著作、関連書籍を翻訳
沿革
1999年 3月 |
精華大学名誉教授 片桐ユズルとアレクサンダー教師ジェレミー・チャンスのふたりのパートナーシップによって、アレクサンダーテクニーク教師養成校「アレクサンダー・テクニーク・アソシエイツ(ATA)」を設立。 |
2000年 4月 |
名古屋のエスクールと協力し、名古屋教師養成校を設立 |
2003年 9月 |
京都に教師養成校を設立 |
2005年 2月 |
ATAを有限会社化 |
2006年10月 |
名古屋のエスクールと運営を別にし、独自に名古屋YWCAと提携して、ワークショップを運営 |
2007年 7月 |
東京スタジオを目白から現在の目黒に移設し、オフィス機能も同スタジオ内に設置。 |
2008年 4月 |
一般向けの年間契約コース(一般コース)、ボディシンキングコースを開始 |
2023年 4月 |
Zen Place Inc.がBodyChanceスクールを購入。 |
設立趣旨
- アレクサンダーの発見の基礎と、応用を多くの人々に伝え、その価値・効果を認識してもらう
- ワークを適確に伝えることのできる教育者のトレーニングのためのプログラムを製作し、発展させる
- どのレベルにいる人にも継続的に学習できるようなプログラムを確立し発展させる
- アレクサンダー・ワークの効果検証などの調査分析に従事する
- アレクサンダーの著作と、関連書物の訳書を監督する
- あらゆるメディアに学習教材を載せる
- 会社の主旨をサポートする商品を製作して、販売する
- ワークに関する多角的メディア図書館をつくっていく
- 会社のビジョンを実現に近づけるために関係する個人、会社、施設と協力していく