こんにちは、BODYCHANCE代表で教育ディレクターのジェレミー・チャンスです。
熱い温泉に浸かって体を温めるということは、何か格別のものがありますね。日常生活とは違ったものに浸りきってみたいと思いませんか?
その絶好の機会がここにあります。
アレクサンダー・テクニークを勉強したいけれど時間が見つからない人、あるいは遠距離に住んでいる人のために、風光明媚な静岡県御殿場東山荘で開催されるBODYCHANCEのゴールデンウィーク合宿は、最高のチャンスです。
まず、わたくしジェレミーがアレクサンダー・テクニークの初心者の方の為の特別なクラス を用意しています。このクラスは毎朝開かれ、好きなペースで参加頂けます。 ビギナー大歓迎。ジェレミーだけでなく、他にも国際的に活躍する教師達と素晴らしいレッスンの時間を過ごせます 。
2019年度は、海外からゲスト教師達、マルコムボーク、リンジーニューイッターが来日し、素晴らしいレッスンを行います。
すばらしいことはまだまだあります・・・
BODYCHANCEのスタッフ・教師チームが皆さんの学習をサポートします!BODYCHANCEで教えている経験豊かな教師達が、学習をさらに深めるために4泊5日の間、みなさんの質問にお答えします。コーヒーを飲みながらゆっくり語り合う素晴らしいひとときが過ごせるのも、合宿の大きな魅力です 。
すばらしいことはまだまだあります・・・
合宿中アレクサンダー・テクニーク教師は大勢いますから、その場で空いている先生にレッスンを頼むこともできます。この合宿ではアレクサンダー・テクニークを本当に本格的に集中的にたっぷり体験できます。
すばらしいことはまだまだあります・・・
たっぷりと時間があるので、BODYCHANCE プロコース(アレクサンダー教師養成プログラム)の訓練生や、 BODYCHANCEベーシック在籍者、BODYCHANCEの教師達、そしてジェレミーや来日教師達との交流や親交を深めることができます。ゴールデンウィーク中に英語を練習する機会にもなりますね。(でも、ご安心を。もちろんレッスン中は通訳もつきますし、参加者の98パーセントは日本語を話します。
この一週間で出会うひとたちは、実に多様なひとたちと言えるでしょう。例えば、生徒さんの年齢層は10代から70代までととても広く、 サラリーマン、主婦、母親、学生、バレエ教師、フィットネス・インストラクター、俳優、ウェブデザイナー、オペラ歌手、医者、税理士、整体師、音楽家(音楽家は多いです)看護婦、キネシオロジスト、ヨガ・インストラクターといった具合に、実に多様です。各分野での優れたプロフェッショナルが集まり、気さくに交流する機会はなかなかありません。
何よりゴールデンウィーク合宿は、アレクサンダー・テクニークの最適な学習環境です。BODYCHANCEは、現在のアレクサンダー・テクニークのコミュニティとしても世界最大です 。それが日本に存在し、みなさんのものであるということはとても恵まれたことです。しかも日本語で学ぶことができる、ということがすばらしいですね!
また、実際的に得られる恩恵も大きいでしょう。
アレクサンダー・テクニークは慢性的な背中の痛みを86パーセント減少させることが医学的に証明されており、2008年に英国医学協会誌にその画期的な研究報告が掲載されました。
BODYCHANCEの教師は、肩こり、頭痛、脚の痛みなどの様々な種類の体の痛みを解決に向かわせるよう、手助けをします。姿勢などの、悪い習慣に関することなら何でも扱います。
アレクサンダー・テクニークはすっきりとした、自然で無理の一切無い、「立つ」ということを教えてくれます。しかも、それは不必要な努力や苦しみを必要としないのです。
BODYCHANCEは、「しないこと」でそれを実現します。あなたの学ぶことは、「脱学習」なのです。
そもそも自然で楽な姿勢は、誰しもが生まれ持って備えているものであり、常に身体はそれをやれる能力を持っています。 しかしその生来の自然な身体の状態を、さまざまな習慣・癖・思い込みがねじまげています。あなたの「自然で最高の状態」を歪ませている「癖」。これをやめる方法がアレクサンダー・テクニークです。だから、「しない」方法なのです。
ぜひ、合宿に参加しましょう そして、
1.痛みや問題、不快感を作り出している自分の習慣を知ってください。
2.BODYCHANCEのレッスンを通して、こうした習慣から自由になることを経験しましょう。
3. 最高の環境と豊かな時間を通して、アレクサンダー・テクニークを自分でできるようにバ ッチリ習得しましょう!
4.あなたの身体的な癖を理解し、やめていくにつれて、それに関連した精神的な癖にも気づくようになります。これは心持ちや人間関係の改善につながります。
5.アレクサンダー・テクニークを使って、今まで以上に良いコミュニケーション能力が身に付くことでしょう!
アレクサンダー・テクニークにすでに関心をお持ちで、タイミングを待っていたあなた。また、アレクサンダー・テクニークのことにまだ半信半疑であるあなた。初心者なのにいいのかしら、と思っているあなた。全員大歓迎です。
アレクサンダー・テクニークを学ぶ適切な機会を待っていたなら、この合宿以上にすばらしいチャンスは巡ってくることはありません。是非ご参加ください。
合宿の様子
来日講師陣のプロフィール
マルコム・ボーク
カナダ、モントリオール出身。アレクサンダー・テクニーク教師。ポーズ・メソッドの指導者、レベル4コーチ。コンコーディア大学(アメリカ、オレゴン州ポートランド)陸上競技チーム前監督。アレクサンダー・テクニークを生かした独自のランニング・メソッドを教えるThe Art of Running を主宰、欧米各地でワークショップをおこなっている。
The Art of Running : http://www.theartofrunning.com
著書:「ランニングを極める」
北京五輪 銅メダリスト朝原宣治さんが監修しています。
以下、春秋社HPより朝原さんのコメントを引用しています。
****
“
短距離でもマラソンでも走り方は人の数だけある。
「あなたの走り方」を見つけるために、この本は最高の手引きとなるだろう。● この本には、私がこれまで、感覚を極限まで研ぎすまし、蓄積してきた多くのことが、
適切な言葉で表現されている。● 細かい How to を教えるよりも、もっと基本的な身体の使い方を教えることが必要なのだ。
● 「今この瞬間に」自分がどういう状態なのか、頭ではなく身体で(感覚で)的確に把握できる能力…。
● 楽しみながら本質的なことを学び、日常の生活にも生かす。
春秋社「ランニングを極める」より引用 ”
****
マルコム・バーク AT トレーニングの背景:
マルコム・バークはイギリスのロンドンでパトリック・マクドナルドとショシャナ・キミニツのトレーニングを受け、1984年にアレクサンダー・テクニーク教師としての資格を取得しました。その後ロンドンで数年間マージョリー・バーストーのトレーニングを受けました。現在、マルコムは4匹の動物(2人の子供、2匹の猫)とともにカナダのモントリオールに在住しています。海外と国内で教師生活を送っています。
マルコム・バーク&走る技術
1991年、マルコムはアレクサンダー・テクニークを使って走る方法を教えはじめました。彼の開発した走る技術のワークショップは、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリア、南米のランナーたちに25年以上にわたり親しまれてきました。
彼はベストセラー『The Art of Running and The Art of Working Out(走る技術と体操の技術)』の著者 です。近年、走る技術を教える資格を履歴書の中に書き込みたい教師のためのトレーニングコースをはじめました。これまで3つの大陸の「走る技術」のインストラクターたちに資格を授与しました。
アレクサンダーを精力的に教え続けるかたわら、マルコムは地方のランナー大会で3回記録に残る成績を収め、国体ではゴールドメダルを獲得しています。
また音楽の愛好者でもあるマルコムは楽器奏者と歌手たちとのワークを専門としています。グレード9レベルのチェロを演奏します。
マルコム・バークと音楽教育
私は40年間チェロを演奏し続け、かつ定期的にレッスンに通い続けました。
首や肩に不必要な緊張を加えてしまうことからアレクサンダー・テクニークに関心を持ちはじめました。舞台負けしてしまうという悩みも抱えていました。
オペラ、室内音楽、ソロを含むオーケストラでも演奏してきました。アレクサンダー・テクニークをカナダ東部のメジャーな大学でも教えてきました。10年間にわたりテクニークとチェロをピッツバーグ州立大学の学生に教えてきました。
St Andrewの NBでウェンディ・ニールソンとともにオペラワークショップを11年間開催し、教えました。
l’Opera de Montrealと提携したl’Atelier Lyrique de Montrealスクールの予備プログラムで教えるアレクサンダー教師です。
リンゼイ・ニューイッター
2007年にジョン・ニコルズとナネット・ウォルシュのトレーニングスクール、アレクサンダー・テクニーク・ニューヨークシティを終了。
経歴:
- ◾︎2007年からニューヨークシティでティーチングをはじめて以来、今日に至る
- ◾︎ドラマスクール(アメリカン・アカデミードラマ・アーツ部門で2010年から2011年まで教える)
- ◾︎医療機関
- ◾︎コンフェランスやトレーニングコースでアレクサンダー・テクニークの教師たちに教える
- ◾︎企業の仕事―プレゼンテーション、職場と姿勢の診断、家具のコンサルテーション、会社に対するグループワークショップ
- ◾︎アレクサンダー・テクニーク・アメリカンソサエティ(2011〜2018)でプロモーション・メディアディレクターを務める
- ◾︎認定インストラクターの走る技術―「走る技術」を教えるマルコム・バークのアシスタントを務める
リンジーのウェブサイトThe Posture Police「姿勢の警察官」 (nyposturepolice.com)は姿勢の教育に関する有力な情報源として親しまれている。
リンゼイのホームページ:The Posture Police
Lindsayは2016年にABC News Good Morning Americaでインタビューを受けました:
http://abcnews.go.com/GMA/video/overcome-poor-posture-36373085
主なスケジュール概要
タイムスケジュールは変更されることがあります。
日程の変更はありません。
こちらは去年と同様のスケジュールです、参考としてご覧ください。
5月2日(木) | |
15:00 〜 17:00 | 受付開始 |
17:45 〜 18:45 | 夕食 |
19:00 〜 21:00 | オリエンテーション 教師やスペシャルクラスの紹介、合宿での学び方などを説明します。 |
5月3(金) 〜 6日(月) | |
7:00 〜 7:30 | 早朝クラス(自由参加) |
7:30 〜 8:30 | 朝食 |
9:30〜 12:15 | 午前スペシャルクラス 毎日選べる海外ゲスト教師クラスを受講できます。 |
12:30 〜 13:30 | 昼食 |
14:00 〜 17:00 | 午後スペシャルクラス ゲスト教師の他にも様々なクラスを自由に選ぶことができます。 |
18:00 〜 19:00 | 夕食 |
19:15 〜 19:30 | 全体ミーティング |
19:30 〜 21:00 | 自由参加イベント |
5月6日(日) | |
9:00 〜 10:30 | 最後のクラス |
10:35 〜 12:00 | クロージングセッション |
※スマートフォンでご覧の方は左右にスクロールができます
詳しいスケジュールは当日にしおりをお渡しいたします。
開催場所:YMCA東山荘
URL:http://www.ymcajapan.org/tozanso/
静岡県御殿場市東山1052
TEL:0550-83-1133
アクセス
電車の場合
バスの場合
アレクサンダー・テクニーク ミニフェスティバル概要
日 時
2019年 5月2日(木)15:00 受付開始 〜 5月6日(月・祝)12:00 終了予定
参加費
2019年1月31日までにお申し込みいただいた方は特別価格にて参加できます。
早割特別価格:129,800円 (講座受講料+宿泊費+全食事付 , 税込)
正規価格:139,800円
※宿泊施設は風呂、トイレ共同の2人〜4人部屋になります。
※本館食堂ビュッフェスタイル 2日夕食 〜6日朝食まで
キャンセルについて
キャンセルされる場合は、参加費に対し以下のキャンセル料がかかります。
2/1(金)~ 4/24(水) 30%
4/25(木)~ 5/1(水)前日 80%
5/2(木)当日 100%
お申込み
参加ご予約は、下記申し込みフォームよりお申し込み下さい。
※お支払い方法によってフォームが異なります。お間違えのないようご注意ください。